モニュメント・からくり時計の株式会社ヤスダモデル

モニュメント・からくり時計のヤスダモデル

〒601-8203
京都市南区久世築山町379-4久世工業団地
TEL.075-933-2252 / FAX.075-933-2253
E-MAIL:kyoto★yasudamodel.co.jp(★→@)
メカ好き社長のひとりごと

整理・整頓・清掃・清潔・躾

倅です。
今日は、「京都マネージメント研究会」が当社で開かれました。
工場の生産性向上と効率化を勉強する会です。
その中で5S5T(整理・整頓・清掃・清潔・躾・定位置・定量・定方向・表示・標識)が出来ているかを「通り診断」という名目で会社内を見て写真を撮って頂きました。

PAP0040


その後、PCで「誰いつ新聞」を作り5S5Tに基づいて指摘をしてもらいました。

PAP0038


授業の会場は3Fショールームです。

PAP0039


私がこの授業で解釈しているのは、作業において今いるものだけを手元に置いて作業をする。
探す時間を無くす、探す時間はお金を生まないので生産性が悪い。

たとえ話で、パンを食べるとしましょう。
財布を捜す、まずこれは無駄です、作業をしていく上でなんら必要のない作業です。
お金を持って買い物に行きます、購入して袋を開け口に運びます、ここまではパンをたべる事にはなっていません、付加価値のない作業です。(付加価値はないが今の、作業条件下ではやらなければならない作業。)
そして食べます、ここで正味作業となるわけです。
ここでより一日の正味作業を増やすために5S5Tをするわけです。
いつも定位置に工具があれば探す手間はなくなります。工具の戻す定位置が分からなくても表示と標識が一致すれば誰でも戻すことが出来るわけです。
弊社でも社員自ら表示・標識を進めてもらっている箇所も徐々に増えて、お客様にもご好評頂いてます。
当然今回のマネ研メンバーにも「これはすごいねぇ!!きれいですねぇ!」などのお言葉もある反面、材料の立てかけや木屑などの厳しいご意見も、これはまだ弊社としての仕組みが出来ていないので、なりうることです。。。ルールや仕組みは他者が決めてもすぐに破られるものです。作業する職人が決めれば自分で決めたので実行できるものですが、その仕組みを考える時間もなかなかないものです。
言い訳をみんなでして解決策を探すのが良いと下原先生からのご意見でした。
良い現場で仕事をしたいと一番願うのは私たち従業員ですもんね!!
良い会社を会社全体で創って行きたいです!!!

— posted by yasudamodel at 03:19 pm  

この記事に対するコメントは締め切られています

Copyright 2003 - Yasuda Model CO.LTD., All Right Reserved